
やっちゃったよ!!
いくら、風邪引いてて調子悪かったって言ったって!
いくら給料日だから浮かれてたって言ったって!!
ほんと、Freddie!ごめんなさい!!m(__)m
そう、11/24は、QUEENのVo.Freddie Mercuryの命日だったのさ。
なんで忘れてNRとか取り上げてたんだろう!
なわけで、5日遅れでQUEENですよ。
白状するとね、オイラQUEENのオリジナルアルバムって、「QUEEN」と「A Night at the Opera」しか持ってないのよ。あとは、BESTの1から3がセットになった奴。
そもそも、オイラがQUEENと出会ったのは、「The Works」が発売された頃。ちょうど中学生の頃ですな。
んで、Radio GaGaがヒットしてさ、TVつけりゃPV流してるしFMつけりゃ「レディオガガ チャチャッ!」ってやってたのよ。
そんな感じだったんで、それ以降のQUEENってイマイチ触手が伸びなかったんだけどさ、なんかのTVかラジオでInnuendoを聴いて、「昔のQUEENが戻ってきた!」って思ったんだよね。
いや、正確には正常進化なんだろうけどさ。
んで、せっかくだからってBESTを買っちゃったもんだから、なかなかオリジナルアルバムを買うってとこまで行かなかったんだよね。
で、今日ようつべ動画を貼るのは、"The Show Must Go On"。
これは、本当の意味でのラストアルバム「Innuendo」のラストに収録されてる曲。
この後に「Made In Heaven」ってのが出てるんだけど、これはFreddieが亡くなった後にデモテープにメンバーが音を被せて出来たアルバムなんで、オイラ的には番外編扱い。
この曲は、GのBrian MayがFreddieのところに持っていった時に「すべてをこの曲にこめて歌う」って言ったって話があるんだよね。
実は、この頃のFreddieは、HIVがかなり進行していて、PV撮るのすら不可能に近い状態だったんだって。当然、メンバーや近い人達以外には公表していなかったんで、みんなでFreddieをフォローしながらレコーディングやら撮影やらしてたらしい。
たしかに、この曲のPVも昔のPVの絵が沢山使われてるし。
ただね、オイラがそんな話を聞いたのは最近なんだけど、このBEST盤を買った時からこの曲は魂揺さぶられるもんがあったんだよね。なんて言えば良いのか言葉が見つからないんだけど、とにかく歌声がオイラの魂に響いて来たんだよ。
それまで、凄く好きな曲とか凄く好きなVoとかはもちろん居たけど、歌声に感動したってのは、多分この曲が始めて。
でさ、Freddieが亡くなった後に、追悼LIVEがあったんだよね。いろんなミュージシャンがQUEENの曲をやってさ。
オイラがWOWOWに加入したのもこのLIVEの放送があったからなんだけど、そこでも当然この曲やってさ。
Freddieは居ないけど、他のメンバー達とSir Elton Hercules John(エルトンジョンね)がやるわけよ。
それがすげー感動的でさ。DVDでも出てたと思ったんだけど、LIVE全編収録してないんだよね。
完全盤の発売か、でなければWOWOWでの再放送激しく希望だよ。
追伸:Last.fmっての始めてみました。
自分がPCで聴いた曲を集計してくれて、オイラチャートを作ってくれるっての。
英語版だと、自分の好みにあったWebRadioも聴けるらしい。
左のリンクの下にあるのが、オイラのチャート。
始めたばっかりなんで、まだチャートとして固まりきってないけどね。
クリックすると、詳しいのが見れますです。